こんにちは!!新さっぽろ教室担当の山田です。
ニスコ進学スクール新さっぽろ教室のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は小学生の普段の授業での取り組みの一部をご紹介!!
森林公園教室で実施しております。
「テストの解き直し」
これに力を入れています。
塾生が作っている解き直しノートの一部です。
間違った問題を解き直します。
ポイントは途中計算を必ず書くこと。
なぜ間違えたか検討することです。
この生徒は初めてのノート作成でしたが、しっかり取り組んでくれました。
必ず次回のテストで反省が活かされるはずです。
イメージしやすいように図にかいてみたり、
大切なポイントをメモしたりしてくれています。
Good!!
2人目の生徒
この子は何度も作った経験がある生徒さん。
色を使って見やすく作っています。
速さの計算と「仕事算」を間違ってしまったようです。
冬の道コンでは絶対に点数を上げよう!!
と約束をしました。応援しています!!
3人目の生徒さん
この字の美しさで5年生!!
どこが悪かったか、
なぜ間違ったかしっかり復習しましたので、
次回、リベンジに燃えています。
もちろん、
こんなに文字がきれいな生徒さんばかりではありません!!
選抜しました!!笑
私は、文字のきれいさは大切だとは思いますが、
それが全てだとは思いません。
字が多少読みにくくても、
真剣に解き直して、何度も質問に来て、
納得のいくまでやり直してくれた生徒もいます。
小学生でSS40だった生徒が、
札幌東高校に合格したり、厚別北中で学年1位を取ったり、
様々な例を見てきましたが、
一つ言えるのは、
みんな真剣でした。
スタートするのに遅すぎるも早すぎるもありません。
やると決めたらやりましょう。
やる気が出ないなら引き出しますのでお会いしましょう!!
冬期講習会で待ってます!!
12月カレンダー
開校記念!!
冬期講習会受講料無料です!!
コチラをクリック!!
お問い合わせはニスコ本部まで
0120-44-3759