集団指導Group
小学生コース
高い意欲の基礎づくり、それには時期がある。
学習意欲を引き出し、向上心を育てます。
- 中学進学を見据えたカリキュラムとプロの専任講師による徹底指導
ニスコ独自の指導システムで家庭学習習慣を定着させ、「考える力」を育みます。基本から応用・発展までを網羅した、質の高い教材で、「真の学力育成」を目指します。
全国規模の学力テストを導入し、広い視野で理解度や学力を評価し、精度の高い評価によって学習意欲を引き出し、向上心を育てます。
通常授業小1~小6
サンシローくらぶ小1~小4
小学スタンダードクラス小1~小6
小学英語コース小1~小6
中学受験コース小1~小6
通常授業のご案内通常授業小1~小6
通常授業のご案内
- 専任講師による指導体制「完全な理解と納得のいく指導」
小学授業の全ては専任講師が責任をもって担当しています。一人ひとりが完全に理解し、納得のいく指導ときめ細やかな生徒対応を行っています。安心してお任せください。
- 高い学力の基礎づくり
ニスコ進学スクールのカリキュラム、また、扱う問題の内容・量または難易度についても独自のニスコスタンダード(ニスコ基準)に基づいています。この時期こそ、定着させておきたい学力の基礎と自己学習力。高い学力形成のためには先を見据えたシステムが必要です。
- 学習意欲の喚起と継続
定期的に実施される「定例テスト」、「北海道学力コンクール」、講習会前に実施される「トライアルテスト」は、小学生で希薄になりがちな評価を専門的にタイムリーに提供します。その結果、生徒の学習意欲を喚起させ、向上心の育成を促進していきます。
- テストスケジュール
能力開発トレーニング 「サンシローくらぶ」サンシローくらぶ小1~小4
能力開発トレーニング
「サンシローくらぶ」
- 指導時間:1講座50分授業
指導科目:国語、算数 小学3、4年生を対象としたプログラムです。1講座50分で国語と算数を行います。国語は語彙力を高め、読解力を育成します。算数は計算トレーニングが中心になります。
このプログラムは生徒が自発的に楽しんで学ぶことを重視しています。ステップアップ式なので積極的に取り組んでいます。
少人数制のため、定員になり次第締め切らせていただきます。
- 指導時間:1講座50分授業
全国レベルの学力テストを実施 「小学スタンダードクラス」小学スタンダードクラス小1~小6
全国レベルの学力テストを実施「小学スタンダードクラス」
- 指導科目:算数、国語、理科、社会、英語
※理科・社会の授業は隔週で行います。※「算数のみ」など単科受講も可能です。
※理科・社会はセット受講となり、対象学年は小5・小6です。
- 知的好奇心を刺激し「自ら学ぶ力」と「考える力」を育てる
学校進度の先取り学習が基本となります。基本から標準・応用、私立中学入試レベルまで幅広い難易度の問題を扱うクラスです。知的好奇心を刺激し学習意欲を引き出すことで身につく「自ら学ぶ力」や論理的に「考える力」の育成に力を入れています。また、家庭学習課題として「予習」「復習」「自由課題」を提示し、家庭学習の習慣化と学習方法の定着を目指しています。小学ハイクラスは、当該学年の学習内容定着はもとより、中学進学後の学習を見据えた指導を行っています。
- 学習の動機付けを行う評価(テスト)システム
【実施テスト】
定例テスト(年3回実施)、トライアルテスト(年3回)、北海道学力コンクール(年3回)、全国統一小学生テスト(任意/年2回) 中学校に進学すると、学力テストや志望校判定テストなどを通して当然のように受ける相対評価。しかしながら、小学校ではこのような相対的な評価を受ける機会がほとんどありません。ニスコでは、定期的に学力テストを実施し、理解度の確認と相対的な評価を行っています。相対評価は真の学力を知る上でも必要です。評価を受けることで自分の位置づけを知ることができ、学習指針の決定など動機付けを行うことが出来ます。- 【思考】知的好奇心を刺激する"予習"~家庭学習~
次回の学習内容を知るための予習を行います。テキストを用いて基本知識の確認と簡単な例題を事前に取り組みます。習っていない単元を予習するのですから、「なぜ?」「どうして?」という疑問が生まれてきます。その疑問が知的好奇心を刺激し、学習意欲を喚起します。
- 【理解】疑問を解決し発見を生む指導~通常授業~
予習段階で感じた「なぜ?」「どうして?」が「わかった!」に変わります。授業では、基本はもちろんのこと、応用・発展内容にも触れていきます。複雑な文章題や図形問題の難題を様々な角度から考えます。講師の明解な講義によって解答までのプロセスを導き、「わかる喜び」と「できる感動」を与える授業を展開しています。
- 【定着】"理解"を"自分の力"へ変える~課題~
授業で学んだ知識を自分のものにするには復習が不可欠です。前回の授業内容に則した課題を講師側から提示していきます。
宿題として復習用の課題を提示します。
- 【反復】計画性と学習習慣の定着をはかる~自主学習~
自ら計画的に学ぶための自習用教材として「計算ドリル」「漢字ドリル」を用意しています。
定期的に講師のチェックを受けることで、進度がおくれることのないよう配慮しています。
- 【評価】学力を客観的に評価~学力テスト~
種々のテストを通して客観的に学力を評価します。
学力向上を数値化されたデータを通じて確かめながら、より高い目標へと導いていきます。
【定期テスト】【トライアルテスト】【北海道学力コンクール】【全国統一小学生テスト】
- スケジュール
ニスコの小学英語コース小学英語コース小1~小6
ニスコの小学英語コース
- 小3・4コース
小学英語の導入学年として無理のないカリキュラム設定です。「聞く」「話す」の表現することを中心に進めますが、「読む」「書く」も身につくよう指導します。希望者には英検対策も実施しています。
- 小5・6コース
学校で使用している教材をベースとしたカリキュラムです。中学進学後を意識した学習となります。読むこと、書くことのできる英語力を身につけます。英検受検にも対応しています。
少人数クラスで完全合格を目指す 「中学受験コース」中学受験コース小1~小6
少人数クラスで完全合格を目指す「中学受験コース」
少人数制クラス編成で中学受験コースを設置しています。定期的に実施される全国レベルの「定例テスト」や北海道の私立中学受験者を対象とした「小学生学力コンクール発展編」、開成中受験生のための「公中検模試」によって、学力診断、合格可能性判定などのデータが提示されます。その後、個別に弱点補強のためのカリキュラムを設定します。受験に強いニスコの専任講師が指導します。 開設教室はお電話でお問い合わせください。志望校により受講プランをご提案します。
- 2022年度合格実績
・北海道教育大附属中(札・旭・函)29名 ・札幌市立開成中4名 ・北嶺中2名
・札幌日大中12名 ・立命館慶祥中5名 ・藤女子中14名 ・札幌光星中4名
・札幌大谷中4名 ・函館ラ・サール中2名 ・北星学園女子中3名
・遺愛女子中4名 ・函館白百合学園中1名
contactお問い合わせ
- 集団指導
二スコ進学スクール
0120-44-3759
- 集団指導
NISCO plus
0120-37-1507
- 個別指導
二スコパーソナル
0120-37-0509
受付時間 月曜~土曜 10:00~22:00